伊賀の旅その1

旅でのこと

いつもそうなんですが…ウチのnoboん、突然計画し突然言い出します。

今回も前の晩に「明日伊賀に行くぞ!」って言い出し…。

えっ!私、明日歯医者の予約が入ってんだけど…と言ってみたけど…。

県内で近いから午後出発で大丈夫!って言うんです。

あっそうですか…ということで、一昨日の木曜日午後から突然出掛けました。

さすがに午後出発だったので、その日は日帰り温泉でお風呂に入って、道の駅で車中泊のみ。おかげでバタバタしないで、かえってのんびり過ごせましたが。

今回の日帰り温泉は「伊賀の里モクモク手作りファーム」に隣接された「野天もくもくの湯」でした。

内湯の他に山の斜面を利用した「生源泉の湯」「四季の湯」「もくもくの湯」「木の葉隠れの湯」という4つの野天風呂があり、なかなか趣のあるいい温泉でした。

伊賀の里もくもく手作りファームは、動物とのふれあい体験や、ウインナーやパン、お菓子作りなどができる体験型の農業公園です。

高速道路のSAなどでも出店しているのでご存知の方もいらっしやるかもしれませんね。

平日の夕方だったので静かでしたが、休日はきっと賑わうんだと思います。

今回はお風呂だけ、いただきました。

そして、車中泊は「道の駅あやま」で一晩お世話になりました。トイレもとてもきれいで、良かったです。

お世話になりました。ありがとうございました。

食べなかったけど、こんなのもありました

良かったらYouTubeもご覧ください

     ↓

コメント