毎日が日曜日の生活をしていると、暦に疎くなってしまいます。
いつの間にか立冬を過ぎていました・・・。
今朝は冷え込みましたね。でも、日中は暖かくなり、ウオーキングには最適でした。
途中の宝塚古墳公園の木々が色づき始めていたので、今日も寄り道…と、なりました。





出土した埴輪のレプリカを使って、古墳が造られた当時の様子が再現されています。
ここから出土した船形埴輪は、2024年8月国宝に指定されました。
今、松阪市文化財センターに保管されているのかな?いつか見に行きたいと思っています。
秋を感じながらのウオーキング、少し汗ばむほどでした。いい季節です。
九州と青森の車中泊旅、動画配信中
良かったらYouTubeもご覧ください
↓



コメント