nori

旅でのこと

伊賀から甲賀へ

旅に出かけていて、ちょっとご無沙汰になりました。先日行った伊賀を再び通り、県境を超えて甲賀へと向かいました。向かう先に虹が出て、これは幸先がいいと感激!走る車の中からだったので理想通りには撮れませんでしたが、くっきりと綺麗でした。伊賀市から...
家でのこと

ヒーローたち

ドジャース優勝やりましたね。熱い戦いでした。海の向こうだけど、この歓喜の瞬間を共有できたこと幸せでした。そして、大学駅伝。例年だと7区~8区の中継地点に応援に行くんですが、ワールドシリーズと同時間なので、今年はテレビ観戦。noboさん、チャ...
他なんでも

スポーツ観戦

MLBワールドシリーズのドジャーズ戦に…また、今日は三重県の高校駅伝大会があったりと、スポーツ観戦に忙しい日でした。高校駅伝はスタートとゴール地点の三重高校前で一生懸命走る高校生を応援してきました。優勝は男女共に鈴鹿の稲生高校。アベック優勝...
家でのこと

ハロウィンだけど口内トラブル

早いもので、今日は10月最後の日。ハロウィンですね。スマホの写真を整理してたら、ちょうど一年前の写真が出てきました。松阪駅の牛さんも、ハロウィンのお洒落をしています、よく似合ってて可愛いです。アラ古希夫婦二人暮らしでは、ハロウィンといっても...
家でのこと

温泉卵

どんどん秋が進みますね。ハナミズキも、すっかり秋模様です。私、卵と納豆が大好きでして。それぞれで食べるのも好きですが、卵と納豆の組み合わせが特に大・大・大好きで、生卵と納豆でももちろんいいんですが、温泉卵があれば尚、幸せなんです。というわけ...
旅でのこと

伊賀の旅その4

今日も伊賀の旅の続きです。松尾芭蕉関連施設では、必ず投句箱が置かれていました。ここで一句詠めるといいのですが・・・。残念ながら才能なし!道の駅とは別の買い物で、伊賀百貨というお店で伊賀くみひものストラップを買ってきました。伊賀百貨伊賀くみひ...
旅でのこと

伊賀の旅その3

引き続き、伊賀の旅日記です。写真は金曜日の朝に訪ねた「道の駅いが」です。私たちの車中泊では、道の駅を訪ねるということも目的のひとつになっています。今回の伊賀の旅で訪ねた「道の駅あやま」と「道の駅いが」で…実は…三重県の道の駅全制覇となりまし...
旅でのこと

伊賀の旅その2

24日金曜日の旅日記です。伊賀市は松尾芭蕉のふるさとです。芭蕉ゆかりの地と伊賀上野城を巡ってきました。芭蕉翁記念館野ざらしの旅(芭蕉41歳)鹿島旅(芭蕉44歳)笈の小文の旅(芭蕉44~45歳)更科の旅(芭蕉45歳)奥の細道の旅(芭蕉46歳)...
旅でのこと

伊賀の旅その1

いつもそうなんですが…ウチのnoboん、突然計画し突然言い出します。今回も前の晩に「明日伊賀に行くぞ!」って言い出し…。えっ!私、明日歯医者の予約が入ってんだけど…と言ってみたけど…。県内で近いから午後出発で大丈夫!って言うんです。あっそう...
他なんでも

女性総理誕生の日

急に季節が進んだような日ですね。着るものが秋を通り越して一気に冬バージョンになりました。皆様、体調お気をつけください。昨日は午後からずっとテレビっ子になっておりました。首相指名選挙から初の女性総理誕生まで、ライブで見ておりました。特別、政治...